デジタルビジネス総合支援
デジタルビジネス総合支援の役割
デジタルガレージグループの主力事業である決済事業とマーケティング事業を接続し、グループの多彩なアセットを統合させた成長戦略を推進することがミッションです。
リアル店舗とECにまたがり確固たるポジションを築いている決済事業を中心に、戦略策定からマーケティングプランニング、アプリケーション開発、UXリサーチ、ECサイト構築、さらには顧客行動や購買データなどの分析・活用などを通じて、お客さまの行動に関するビジネスをあらゆる側面から支援します。
加えて、デジタルガレージが得意とするブロックチェーンやAIなど最先端のテクノロジーを掛け合わせ、さまざまな企業や業務提携パートナーとともに、お客さまのビジネス成長における新たなコンテクストを創出します。
チーム体制
プロジェクトマネージャー(BizDev)
クライアント企業に向け、グループのアセットを活用した総合的な提案と実行支援を行います。プロジェクトは、戦略策定コンサルティングから、アプリ開発やECシステム開発、キャンペーンなどのマーケティング施策など多岐にわたります。これらのマネジメントを社内外のパートナーやアカウントセールスなどの既存部門と連携して遂行します。プロジェクトの実行を通じて、市場や社会全体の課題に向き合うという重要な役割です。
プロジェクトマネージャー(エンジニア)
これまでのビジネスをさらに深掘りし、プロジェクトごとにカスタマイズされた開発サポートを提供することで、クライアントに貢献します。エンジニアが担うのは、コンサルティング提案や実行支援にもとづいたソリューション開発です。クライアントとともに成長するために、マーケットインの視点とカスタマーサクセスマインドを持つことを大切にしています。業務においては、企画立案から要件定義、開発、テスト、リリースまでのプロジェクトマネジメントに加え、UI/UX、品質管理、セキュリティ、知的財産など、幅広い経験を積むことができます。将来的には、コマース領域におけるプロダクトマネジメントへのシフトも可能です。
セールス&マーケティング
クライアントが抱えるより上流の課題顕在化から戦略策定、そして実行までをハンズオンで支援します。デジタルガレージが展開してきたデジタルマーケティングと決済事業を融合させ、アプリやECシステムなどの構築を支援しています。加えて、ブロックチェーンやAIなどの最先端技術を活用し、これまでにない購買体験のデザインを企画・提案します。多様なグループアセットを駆使した提案活動からは、世の中に新しいコンテクストを生み出すダイナミズムとともに、大きなやりがいを感じられます。
働くメリット
グループアセットの活用で得られる総合力
デジタルガレージグループの基幹であるフィンテックなどの基盤事業部群全体への貢献視点をもって、クライアントサクセスに向き合うユニットです。主力事業である決済事業とマーケティング事業をつなぐのはもちろん、パーパスを体現する部門での活躍を通して、総合力を身につけられます。
体験創出に必要なスキルとマインドセットの獲得
決済とマーケティングを融合した新たな購買体験の創出を、クライアントワークやソリューション化、プロダクト化によって実現します。これらを通じて、セールス、プロジェクトマネジメント、事業開発などのスキルを獲得できます。デジタルガレージらしさを体現する過程で、必要なマインドセットとともに多岐にわたるクライアント業種の業界知見が身につきます。
年齢を問わない裁量権と意思決定の経験
グループ最年少執行役員(当時)をはじめ、決済やマーケティングを経験した新卒入社のメンバー、異なる業界から中途入社したメンバー、さらにM&Aでグループ会社となった異なるバックグラウンドを持つメンバーとともに、チームとしてクライアントの課題に向き合います。年齢を問わず、メンバーは裁量を持ってプロジェクトを推進し、大きな意思決定を数多く経験できます。
こんな人を求めています
- 常に当たり前を疑いながら、OPENNESSなマインドをもっている人
- 主体的に周囲を巻き込みながら、新たな価値を提供していきたい人
- クライアントの課題に上流から取り組み、世の中に貢献したい人
キャリアパス
セールス、プロジェクトマネージャー、PdM(プロダクトマネージャー)、BizDev(ビジネスデベロッパー)など、幅広い職種を展開しています。担当プロジェクトと個人の志向に応じて、柔軟にキャリアを選択することができます。キャリアプランは大きく2つの方向性があります。1つは、チームリーダーからステップアップし、組織やチームのマネジメントを担うマネジメント職。もう1つは、各職種の専門性を深め、スペシャリストとして成長していくエキスパート職です。加えて、決済事業、マーケティング事業、スタートアップ投資事業といった他の事業領域へのグループ内異動も可能で、多様なキャリア形成の機会を提供しています。
この仕事に関連する会社/組織
株式会社デジタルガレージ コンテクストデザイン部
デジタルガレージグループ内各事業体の司令塔として、マーケティングからフィンテックまで幅広いソリューションを俯瞰しながら、クライアントごとの複雑な課題を理解し、それらに対する最適解を導き出し、ビジネスパートナーとして伴走型の支援を提供します。
株式会社DGビジネステクノロジー
デジタルガレージグループが長年営んできたDX系事業(ECサイト構築、CX、不正検知)の経営統合によって誕生した戦略会社です。ここに、デジタルガレージが得意とするマーケティングメソッドを融合させ、ネット/リアル店舗を問わずデジタルビジネスの成長を支援します。さらに、DGビジネステクノロジーはテックカンパニーとしての側面もあり、グループ内で研究が進むAIやデータ分析といった先端技術を取り入れ、既存サービスと組み合わせた提案や、新たなサービス開発など、他ではできない挑戦を積極的に行っています。
会社ではなく、
仲間が集うコミュニティへ
私たちの強みは「人」です。
あなたにぴったりの役割を見つけてください。
仕事を知る
- Digital Business デジタルビジネス総合支援 決済事業とマーケティング事業を接続し、グループのアセットを統合することで成長戦略を推進。これにより、ネットビジネスの成長をあらゆる側面から支援します。詳しく見る
- Fintech ペイメントソリューション あらゆる業界・業種の企業へ決済サービスの提案を行います。国内外のパートナーとのアライアンス推進や新サービスの企画・立ち上げなどにも携わります。詳しく見る
- Marketing デジタルマーケティング マーケティングの戦略立案から企画コンサルティングなど、デジタルとリアルを融合したマーケティングソリューションを提供しています。詳しく見る
- Marketing CRMマーケティング Webサイト構築やアプリ開発、データ分析やUI/UXの改善によって顧客満足度を高め、企業と顧客の関係構築を支援します。詳しく見る
- Incubation ベンチャーキャピタル(VC) 複数の投資子会社を有しており、創業前からIPOに至るまでの幅広いステージでの投資や事業育成を通じて、起業家をサポートします。詳しく見る
- Biz Dev 新規戦略開発 国内最大級の決済プラットフォームを軸に、マーケティング事業、スタートアップ投資事業などのグループアセットを活用し、新たな事業の創出や事業の加速に取り組みます。詳しく見る
- Tech システム開発・運用 デジタルガレージグループ全体の技術導入、システム開発に責任を持ち、各プロジェクトに対して主に技術サイドからマネジメントします。詳しく見る
- Tech データサイエンス デジタルガレージグループ全体を横断するAIプロジェクトを手がけ、AIとデータの利活用を牽引することで、社会と企業の継続的な発展に貢献するアセットを創出します。詳しく見る
- Tech R&D 広範なビジネス領域で技術革新によるサービス開発を行い、新技術を研究から実用化へと導きます。社会に新たな価値をもたらすことがミッションです。詳しく見る
- Corporate 経営管理・戦略 デジタルガレージグループの多岐にわたる事業ポートフォリオや子会社のマネジメントに加え、グループのバックオフィス業務を担います。詳しく見る
- Corporate ビジネス支援 経理、人事、法務、情報システムなどの面から事業を支援し、企業全体の運営とガバナンスの強化に貢献します。企業の持続的成長を支えるエンジンです。詳しく見る
- Incubation アクセラレータープログラム 「世界に通用するスタートアップの育成」がミッションです。インキュベーションノウハウを駆使しスタートアップの成長を支援します。詳しく見る
