仕事を知る

アクセラレータープログラム

アクセラレータープログラムの役割

スタートアップ投資事業には、アクセラレータープログラム「Open Network Lab(通称:Onlab オンラボ)」を通じた、スタートアップ育成業務があります。Onlabのミッションは「世界に通用するスタートアップの育成」です。2010年の設立以来蓄積してきたインキュベーションノウハウを活かし、スタートアップが次のステージへと成長できるように支援します。

Onlabでは、世界中の有望な企業の発掘や事業支援を行います。デジタルガレージグループが展開する事業分野や、株式会社デジタルガレージ DG Technology本部やDigtal Architecture Labの技術開発分野との連携、米国サンフランシスコにあるインキュベーション施設DG717の活用、世界中のビジネスパートナーとのアライアンス創造などを通じて、投資先企業のバリューアップを図ります。

現在は従来の日本でのスタートアップの成長を支援する「JAPAN Track」に加え、Day1(起業した/事業を開始したタイミング) からのスタートアップのグローバル展開を支援する「GLOBAL Track」を立ち上げ、サンフランシスコのDG717を拠点に現地のエンジェル投資家やVC、起業家コミュニティの紹介、米国法人設立や銀行口座開設、VISA取得の支援などを行います。

デジタルガレージは北米・日本・アジア・欧州を中心に創業以来築き上げてきた独自のディールソース(投資先にたどり着く源)を構築しています。今後もスタートアップを輩出するエコシステムを強化し、デジタルガレージグループのノウハウとスタートアップが持つ新しいアイデアのコラボレーションを生み出していきます。

Open Network Labの仕事

アクセラレータープログラムの企画・運営

Onlabのプログラムの企画、実施計画の策定、メンターの選定、スケジュール調整、プログラム参加企業とのコミュニケーション、プログラムの改善など、アクセラレータープログラム全般の企画と運営を担当します。

プログラム参加企業のソーシング

投資家との交流会やイベントの企画・実施、国内外のスタートアップ支援機関とのネットワーク構築など、スタートアップコミュニティの形成や拡大を促進し、Onlabのプログラムに資するスタートアップのソーシングを行います。

プログラム参加企業の支援

参加企業のビジネスモデルやマーケティング戦略の改善、投資家との接触支援、Demo Day(スタートアップが投資家にビジネスモデルや事業計画をプレゼンするイベント)の企画・実施を行います。プログラム期間外でも、参加企業の資金調達サポート、業界関係者やメディアへの紹介、アドバイザーの派遣などを支援します。

Onlabのブランドイメージの向上

Onlabプログラムや活動に関する情報発信、プログラム参加企業やメンターの紹介、オウンドメディア(Onlab Journal)やSNSの更新など、Onlabの認知度を高め、ブランドイメージを向上する取り組みを行います。

働くメリット

世界に羽ばたくスタートアップの育成に携われる

OnlabにはIPOを果たした株式会社ギフティやユニコーン企業に成長した株式会社SmartHRなど、複数の卒業生企業があります。Onlabでの仕事を通じて、時代を創るユニークなビジネスモデルと先端技術を掛け合わせた事業開発プロジェクトに携わることができます。

海外スタートアップ企業や投資家とのコネクションが得られる

創業時から海外で築いてきた現地のスタートアップや投資家とのつながりは、Onlabの強みです。特にシリコンバレーは、新しいアイデアや若い起業家への理解はもちろん、投資へのシステムやマインドも成熟しており、多くのことを学べます。スタートアップが狙うべき場所は世界と考え、海外とのコネクションづくりにはこれからも注力していきます。

規模も影響力も高い環境で、裁量権を持って活躍できる

Onlabが蓄積してきた投資・ハンズオン支援・新規事業支援など幅広い支援ノウハウを活用できるほか、グローバルネットワークを駆使した取り組みも実行できます。安定した基盤と成長機会の両方が備わっており、ご自身のキャリアアップにつなげていただけます。

こんな人を求めています

  • 企画力のある人
  • 好奇心旺盛な人
  • 起業家をリスペクトできる人
  • 新規事業に対して熱い思いや意欲がある人
  • 事業を構想し立ち上げることに携わりたい人

キャリアパス

Onlabには、他の事業部から異動してきたメンバーやTwitterの日本ローカライズに携わったメンバー、起業家、スタートアップのCOO・コンサルティングファームからジョインしたメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。

Onlabのプログラムマネージャーとしてのキャリアアップはもちろんのこと、他事業部へ異動することで、幅広いビジネス経験を積むことも可能です。これまでに他の事業部へ異動し新規事業立ち上げに携わった社員のほか、投資部門と兼務してインキュベーション業務を行っている社員もいます。

この仕事に関連する会社/組織

株式会社デジタルガレージ オープンネットワークラボ推進部

「Open Network Lab(通称:Onlab オンラボ)」の企画・運営を行う部署です。Onlabは、2010年にスタートした日本初のアクセラレータープログラムで、これまでに2025年9月時点で160のスタートアップを支援し、3社がIPOしています。ユニコーン企業(評価額10億ドル超の非上場企業)も輩出しており、有望なスタートアップの発掘と投資先の経営支援を行っています。

株式会社DGインキュベーション

Hamagin DG Innovation Fund、札幌イノベーションファンド、Open Network Lab ESG・1号“Earthshotファンド”の2025年9月時点では計3ファンドの運営を行っています。

株式会社D2 Garage

札幌・北海道を活動エリアとし、スタートアップの支援・投資を行っています。北海道新聞社との合弁会社であり、Open Network Lab HOKKAIDOの運営をはじめ、道内の自治体や民間企業のオープンイノベーション事業など、さまざまな事業に挑戦しています。

メンバー紹介

会社ではなく、
仲間が集うコミュニティへ

私たちの強みは「人」です。
あなたにぴったりの役割を見つけてください。

How we work

仕事を知る

デジタルガレージで

一緒に未来を
つくりませんか?