働く環境

働き方

働き方の特長

デジタルガレージは個人が自立し自由な働き方ができる会社です。自主性を持って仕事のスケジュールを管理することで、それぞれの社員が最適なバランスでの働き方を見出せます。自主性を持った働き方を実現するために、柔軟性をもって制度を運用し、ルールでがちがちに縛らないように心がけています。

柔軟に働く

デジタルガレージはフルフレックス制度を導入しており、基本的にはコアタイムなしでの勤務です(役職や所属組織によってはコアタイムありのフルフレックス制度を設けている場合もあります)。

さまざまなバックグラウンドの社員がストレスなく働き続けるためには、個人で勤務時間を調整できる仕組みが必要です。社員は業務状況に応じて労働時間を調整できるのはもちろん、家族の送り迎えや通院などのプライベートな予定も含めて、働く時間帯を柔軟に選択できます。

周囲も事情がある社員へサポートを惜しまない姿勢を持っているため、社員からは「育児休暇から復帰しやすい」という声があがっています。実際に、育休を取得した社員のほぼ全員が職場復帰を果たしています。

ハイブリッドワーク

デジタルガレージには多様な事業と職種があり、それぞれ働き方が異なります。各部門が業務生産性と創造性を向上して成果を最大化するために、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークの形態をとっており、事業組織ごとに出社のガイドラインを定めています。

育児や介護など家庭の事情や個別の事情がある場合は、フルリモートでも勤務することができます。社員一人ひとりがエンゲージメント高く能力を最大限に発揮するために、仕事とプライベートを両立できる環境を会社が提供するという考えです。一方で出社を推奨しているのは、チームワークを強化し、周囲との化学反応から生まれる創造性を後押しするためです。

今後ハイブリッドワークの方針が変わる可能性はありますが、柔軟な勤務スタイルを運用していくことに変わりはありません。社員がそれぞれのライフスタイルやライフステージに応じた最適なバランスで勤務できるように環境を整えていきます。

ライフワークバランス

仕事に打ち込みたい人も、仕事と私生活のバランスを取りたい人も、自主性を持って仕事をすることで、それぞれに合った働き方を見出せる職場です。

デジタルガレージは個人が力を発揮することと同様に、チームメンバーが協働し成果を出すことを重んじています。そのため休暇などで不在のメンバーがいれば、自然とチームで補いあう風土が育まれました。

年間有給取得数も14日以上(2021年実績)と日本の労働者全体の取得日数(厚労省の就労条件総合調査より)より多く、また有給休暇をまだ付与されていない入社まもない社員も活用できる「IPO記念日」「創立記念日」の2日間を有給奨励日として設定しています。

職場環境を紹介するポッドキャストはこちら!


デジタルガレージで

一緒に未来を
つくりませんか?