事業を知る

新規戦略事業

新規戦略事業の全体像と展望

デジタルガレージの新規戦略事業では、デジタルガレージグループのアセットを活かした事業開発と、最先端テクノロジーを社会実装する事業開発を行っています。

デジタルガレージグループのアセットを活かした事業開発

各産業のDX化を支援するプロダクト開発、キャッシュレスを促進するフィンテックサービスの開発、次世代メディアの開発など、自社のアセットに加えてさまざまなパートナーのアセットも活かした新規戦略事業を展開しています。

各産業のDX化を支援するプロダクト開発では、デジタルガレージグループが持つ決済サービスやデジタルマーケティングサービスの事業基盤を活かし、事業を立ち上げています。とくに不動産や医療、飲食店などDX化が遅れている業界に対して、新たなサービスを提供しています。

今後も成長性が見込まれるフィンテック領域では、デジタルガレージの決済事業と戦略パートナーのアセットを活かし、急速にキャッシュレスが進むB2B決済市場の開拓を強化しています。次世代メディア開発においては、2025年6月時点では有力メディア32社と連携し、プライバシーを重視した海外の最新技術を導入したデジタル広告プラットフォーム事業を展開しています。

最先端テクノロジーを社会実装する事業開発

ブロックチェーンやGenerative AIなど、最先端テクノロジーを社会実装する事業開発も行っています。これまで、日本で最初の個人ホームページの開設、日本ではじめてコンビニエンスストアを活用したeコマース決済と商品受け取りのプラットフォームのリリースなど、デジタル技術の進化とともに数多くのサービスを展開してきました。

web3の時代においても、次世代テクノロジーを活用した新規サービス開発を進めており、国内大手金融事業者と連携し、法人向け暗号資産金融事業へ他社に先行して参入しています。

新規戦略事業創出のアプローチ

デジタルガレージグループが持つ豊富な事業やサービス、最先端テクノロジー開発の知見、国内外のネットワークなどを最大限に活用し、次世代のサービスを生み出しています。

事業開発のアプローチとして、「オーガニック開発」として自社のアセットを活かした自社完結型の開発だけでなく、「インオーガニック開発」として業務提携先などのパートナー企業と協業で事業開発をしていくこともあります。

また、デジタルガレージの特徴的な新規事業創出のアプローチとして、有望なスタートアップを発掘/投資し、スタートアップの持つテクノロジーとデジタルガレージグループのアセットを組み合わせた新規サービスやプロダクトの創出も実施しています。

プロジェクト紹介

不動産DXプラットフォーム Musubell

不動産DXプラットフォーム「Musubell」は、不動産に特化した販売・契約支援クラウドサービスです。

不動産業界のデジタル化の遅れが指摘されている中で、不動産取引の現場では、紙の書類や資料、電話、FAXなど、アナログかつレガシーなツールの活用と商習慣が根付いているケースが多く見られます。

デジタルガレージは、2020年7月に不動産販売業務効率化サービス「Musubell for 新築」を、2021年9月に「Musubell for 仲介」の提供を開始しました。大手不動産会社を中心に導入企業を拡大し、不動産売買領域のDX化の推進をリードしています。さらに、2025年6月には、さらなる不動産業界のDX化を推進するべく、不動産購入時の火災保険申込をオンラインで完結できる、エンベデッド・インシュアランス(組込型保険)ソリューション「Musubell保険」をリリースしました。

アプリ外課金サービス アプリペイ

「アプリペイ」とは、複数のアプリのデジタルコンテンツをアプリ外でまとめて購入できる、国内初(※)のオンラインショッピングモールサービスです。

「アプリ外課金」とは、ユーザーがアプリ内で課金する際に、アプリ外のWwebサイトで決済を完了できる仕組みです。本サービスを導入することで、アプリ事業者はアプリ外課金決済の仕組みを容易に構築でき、アプリパブリッシャーやユーザーは決済手数料負担を大幅に軽減できます。

グループ会社の株式会社DGフィナンシャルテクノロジーによる国内最大級の総合決済サービスを活用し、2023年より他社に先駆けてサービスを展開しており、アプリ内で提供するコンテンツ数はアプリゲーム業界最多です。

※国内事業者としてゲームアイテム向けのモール提供は初(2025年5月21日時点 株式会社デジタルガレージ調べ)

飲食/小売店向けSaaS Pangaea Delivery

「Pangaea Delivery」は、飲食店・小売店の統合的なDX支援に向けて、1つのタブレットで複数のフードデリバリーやテイクアウトの注文管理・商品管理・POS連携などが可能なサービスです。飲食店・小売店の業務効率化と売上の拡大を実現します。

飲食店・小売店ではオンライン注文サービスの導入が進んでいます。一方で複数のサービスを導入することで、サービスごとに異なるオペレーションへの対応や受注用機材の準備など、飲食店や小売店の負荷が増大していました。

「Pangaea Delivery」を利用すれば受注端末は1台で済むため、端末別の操作方法を習得する必要がなく、運用コストを削減できます。すでにオンライン注文サービスを利用している店舗も、オペレーション負荷を増やすことなく、新しいサービスを追加することが可能です。

決済システムの開発・運用ノウハウや、AI・データ分析に関する技術力など、デジタルガレージが持つアセットを組み合わせ、飲食店・小売店のDXを支援します。

新規事業開発担当者が出演するポッドキャストはこちら!


デジタルガレージで

一緒に未来を
つくりませんか?